| 僕の責任、君の責任、みんなの責任、地球人の責任。 |
| 甲南保健クラブ責任者 納 利一 (74歳) |
| この地球を生物をはぐくむ星として永続させたい。この人類共通の願いを実現 |
| していくには、どう考えどうしていけばよいか。 |
| 僕に何ができるか。僕は何をすべきか。 |
| 君に何ができるか。君は何をすべきか。 |
| みんなで何ができるか。みんなで何をすべきか。 |
| みんなは、地球に生かされている地球人である。地球人として何ができるか、何を |
| すべきか。 |
| 僕の責任、君の責任、みんなの責任、地球人の責任。 |
| 「君の責任、地球人の責任。 甲突川」で検索すると、「甲突川希望のメッセージ。」 |
| などがヒットする。「地球人の責任で。」で、「生命はぐくむ地球人の責任。」などがヒッ |
| トする。「君の責任。」で、「君の責任。」などがヒットする。 |
| 2014年(平成26年)1月2日(木)早朝。甲南保健クラブ活動に御協力いただいてい |
| る方々への年賀状を書きながら書いた文章です。「甲南保健クラブの健康づくり・ |
| むらまちづくり、から人間・社会・自然の健康・調和・永続を。」などと年賀状に追記 |
| しながら。 |
| 日本社会の病気の原因と治療 |
| 生命はぐくむ地球人の責任 |
| 君の責任 |
| 甲突川希望のメッセージ |
| |