| かごしま環境都市宣言 |
| 私たちのまち "かごしま" は、桜島、錦江湾、甲突川など、豊かな自然と調和 |
| した、世界に誇れる美しいまちです。 |
| 私たちは、この恵まれた自然の中で、先人が育んできた歴史や文化を大事に |
| 受け継ぎながら、暮らしています。 |
| その一方で、今日の便利で快適な生活は、私たちの愛してやまない"かごしま" |
| に、そして、かけがえのない地球に、深刻な影響を与えています。 |
| いまこそ私たちは、地球と共に生きていることを深く認識し、この大切な地球の |
| 環境を、郷土"かごしま"を私たち自身で守り、より良いものにしていかなければ |
| なりません。そして、次の世代に引き継いでいかなければなりません。 |
| ここに、すべての市民は、共に力を合せて、環境にやさしい持続可能なまち |
| "かごしま"を築いていくことを宣言します。 |
| 平成20年10月10日 |
| 平成20年10月10日 かごしま環境未来館が開館し、環境都市宣言が行なわれ、 |
| その碑が建立されました。この宣言の目指すところは甲突川健康宣言と同じです。 |
| 理想を目指しつつ、できるところから実現させていきましょう。 |
| この頁は鹿児島市民のひろば第498号と鹿児島市議会だよりNO,303からの引用です。 |
| かごしま環境都市宣言 |
| かごしま環境未来館 |
| 甲突川健康宣言 |